Step-by-step information to use Zokrates with Tezos.
Tezos has upgraded its protocol to 008 Edo. It supports BLS12-381 elliptic curve which permits zero knowledge proofs in Tezos. Cool! However, there are not much examples of them today. How can we play with ZK? Unfortunately, Edo does not tell us much since it only implements types and opcodes to verify BLS12-381 pairings. Building these pairs and how to convert your idea of ZK to Tezos code are off chain, therefore they are not in the code of Tezos node.
[続きを読む]
SCamlによるTezosプログラミング#7
SCamlによるTezosプログラミング#6
SCamlによるTezosプログラミング#5
Tezos ブロックチェーン のためのスマートコントラクト記述言語 SCaml、チュートリアルの第5回目です。
今回はついに SCaml でTezosのスマートコントラクトを書きます!
[続きを読む]SCamlによるTezosプログラミング#4
Tezos ブロックチェーン のためのスマートコントラクト記述言語 SCaml、チュートリアルの第4回目です。
今回はTezosスマートコントラクトのプログラムを書くにあたって押さえておくべきデータ型についてです。いつになったら SCaml を書き始められるのか…
[続きを読む]SCamlによるTezosプログラミング#3 ウォレット基本操作
Tezos ブロックチェーン のためのスマートコントラクト記述言語 SCaml、チュートリアルの第3回目です。
今回はTezosブロックチェーンにアクセスするコマンドラインウォレット tezos-client
の実習です。
SCamlによるTezosプログラミング#2 概観
SCamlによるTezosプログラミング#1 準備
Tezos ブロックチェーン のためのスマートコントラクト記述言語 SCaml、チュートリアルの第1回目です。(この内容は 2020-03-21 にやった SCaml ハンズオンの資料を手直ししたものです。)
今回は演習の準備です。
[続きを読む]SCamlによるTezosプログラミング#0
SCaml という Tezos ブロックチェーン のためのスマートコントラクト記述言語とコンパイラを作って元旦にリリースしました。 コンセプトの紹介(英語) リリースの
[続きを読む]