Tezos DApps ハッカソン
Jun FURUSE/古瀬 淳
Nagoya Web3 Hackathon, Nagoya, 2022-11-20
自己紹介
古瀬 淳
- ダイラムダ株式会社
- Tezos blockchain のコア開発者の一人
ダイラムダ株式会社
ブロックチェーン技術の研究開発
- 研究開発が中心
-
パブリック分散DB の技術開発。
クリティカルシステムとしての安全性の追求。
アプリケーションへのコンサル業務。 - 投機には興味がない
-
手を出すと本業に集中できなくなるので、
暗号通貨は一切所有していません。
分散DBとしてのブロックチェーン
- 台帳方式
- 差分を積み上げる (like Git)
- パブリック、オープン
- 誰でもDBネットワークに参加できる。
- 非中央集権
- 特権を持つ中央管理者がいない。分散しているので落ちにくい。
- トラストレス
- 他人を盲信する必要がない。
無から中立な信用システムを形成できる夢がある。
バリデータ
ブロックチェーンの維持を行う参加者
(Miner、Bakerともいう)
- トランザクション要求をブロックにまとめる
- 他のバリデータからのブロックが真正なものか確認する
- バリデータ間での投票で合意が取れたブロックがチェーンに付け加わる
- 誰でもバリデータになれる
オープンネットワークでの投票、信用できますか?
なりすまし放題だと、投票が成り立たない: Sybil 攻撃
Proof of なんとか
Sybil 攻撃対策: 投票権を有限の何かで制限する:
- Proof of Work: 計算資源
- Proof of Stake: 過去のトークン保有量
それぞれに pros, cons があるが、流れは PoS でしょう
インセンティブ設計
バリデータに正直な行動をさせるには…価値が必要
- 正直な行動に対して、その費用+α を報いる
- 嘘をついたり妨害しないように、バリデータから保証金を取っておく
- 他のバリデータが不正を指摘すると保証金は没収
- 指摘したバリデータには報奨が出る
- 原資はDB使用料 (fee)
仮想通貨の誕生。
仮想通貨としてのブロックチェーン
- 通貨
-
パブリック分散DBを成り立たせる
インセンティブ設計のためにどうしても必要。 - 高い安全性要求
- 脆弱性は即通貨の大量窃盗につながる。
安全性を保障したクリティカルシステムに向けて、
多くのサイエンスとエンジニアリングのチャレンジがある。
Tezos
ブロックチェーンのひとつ:
- LPoS: マイニングに大きな電力を必要としない (Baking)
- 使用費用が安い
- スマートコントラクトによる自動実行/契約: DApps
- 現在 L2 で大規模スケーリングを行なっている (今回は関係ありません)
DApps
Decentralized Appications
ブロックチェーン、スマートコントラクトを使ったアプリ:
- 価値のやり取りができる
- 非中央集権
- 管理者なしでずっと動く
- コードがオープン
- 誰でも検証可能
- ズルできない(皆がちゃんと検証すれば😜
DApps の難しさ
- 遅い (30秒/1ブロック)
- 高い
- オープンなので秘密をそのまま置けない (暗号化が必要
- バグを突かれると金を盗まれる
- 道具が特殊
どんな Tezos DApps がある?
- NFT: アートNFTなど
- DEX: 分散取引所
- Name service: DNS
- ゲーム
Tezos DApps: NFT
アートNFTが流行っている
デジタルアートのデータをトークン化して売買
- objkt.com https://objkt.com/
- Teia https://teia.art/
- fxhash https://www.fxhash.xyz/
- 八火堂 https://www.8bidou.com/